カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 老いの思考法
商品詳細画像

老いの思考法

山極寿一/著
著作者
山極寿一/著
メーカー名/出版社名
文藝春秋
出版年月
2025年3月
ISBNコード
978-4-16-391964-5
(4-16-391964-3)
頁数・縦
219P 19cm
分類
教養/ノンフィクション /ノンフィクションその他
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,500

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

〈さびしい、苦しい〉老い方にさようなら!世界的な霊長類学者が教える、人生後半戦が「希望」となる考え方とは?・人間はなぜ“人生後半戦”が長いのか?・“老いるほど美しくなる”ゴリラに学ぶべきこと・身体が弱くても大丈夫−−河合雅雄さんの創造性・「離婚なんて怖くない」理由を知っていますか?・狩猟採集民的な「学びのモデル」を復権する・過去との出会い直しは、老年期の最大の特権……etc. じつは、人間だけが、長い時間をかけて老いと向き合います。 動物は、基本的に繁殖能力がなくなったら死ぬので、長い老年期というものがありません。人生後半戦をどう生きるかというのは、人間だけがもつ問いです。 いつからか人は、何歳まで生きるか? という寿命が大きな目標になりました。しかも、長寿を前提に人生を設計するようになりました。 本書では、人生の老年期をどう捉え直したらいいのか、老いをめぐる新しい思考法を提示したいと思います。−−「はじめに」よりここから新しいライフステージがはじまる感動の書!

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution